【くつざわ亮治】本文:経済政策とトヨタの市場戦略
はい、こんにちは。
日本改革党のくつざわです。
動画に投げ銭スーパーサンクスありがとうございました。
チャンネル登録よろしくお願いします。
23日森党員札幌懇親会募集中であります。
天皇皇后両陛下80年慰霊のため
皇居から1200キロ離れた硫黄島硫黄島。
ご訪問誠にありがとうございます。
どっちが正式なんでしたっけ?硫黄島が正式なんでしたっけ?硫黄島硫黄島とは言わないな。
どっちかが正式なような気がしましたんですけど、硫黄島でも変換されるしな。
占領した米軍が何も考えずに滑走路を作っちゃったんで。
今もアスファルトの下に多くのご遺体があるそうであります。
これも何とかしたいものですけれども、なかなか難しいのかな。
トランプ関税の影響で、週明けの日経平均株価、一時2900円、3万一千円を割り込む事態になりました。
1月は39000円台だったのにね。
史上三番目の下落幅がございます。
終値は2644円安の31000。
かろうじて踏みとどまっているのは3万一千円台。
関税がかかるのは4月9日から。
ヒートマップが真っ赤っかで目が痛い。
トランプ大恐慌リーマンよりひどくなりそう。
もう3万割れしそうな勢い。
ここでぶっ込めるやつが勝ち組。
こんなチャンスなかなかないぞ。
買いまくる、GDP 1位のアメリカと2位の中国が互いにあの政府経済制裁始めるっていうんだから。
中国がアメリカ製品に34%関税かけるとでアメリカが54%。
関税かけると殴り合いですね。
世界恐慌の可能性っていうのは、おとといからの動画で言ったんですけれども、両方ともアホだな。
特に中国はアホだな。
4月4日トランプ大統領、株価下落は想定内4月7日、トランプ大統領、株価下落は想定外。
全部バイデンが悪い。いっそ清々しいですね。
世論です。
無理がありすぎる。
バイデンの数百兆のバラマキで起きたバブルが崩壊しているだけや。
一ドル300円になればあっという間に経済回復。
そりゃ関税は相手国が負担するなと思ってれば株価下落なん?想定なんかできんわなアメリカ人ほとんど。
まあ、あの輸出国があの関税分払うって思ってるらしいですよね。
マスゴミがこの世の終わりみたいに煽るから。おじいちゃん、お薬の時間ですよ。
これがセルフ経済制裁か。
何がどうバイデンのせいなのか説明してくれないことには、こっちもはいそうですかとは言えませんね。
USAでも廃止して何十兆円もの政府支出をなくしたい影響そっちこっちに出るだろうけど、今の株価下落は。
完全にあの関税のセンスがね。
トヨタ社幹部。
想定していた中の最悪のケースが現実になった。
米国には約300万台を販売。
うち2割の53万台を日本国内から持ち込んでいると。
でもあれじゃなかった。
あの日本国内で作ってるのはレクサスとかそういうのじゃなかった。
延べ6万社がトヨタ自社生産に関わっており、こちらへの影響は甚大という論です。
アメリカで作って日本に輸出すればアメリカの人件費高いから、それだと高くなる。
世界最強シンクタンクの一環がお手上げではどうにもなるまい。
トヨタより米国以前のマツダやばいと思うわ。
関税分を相殺するほど円安になれば競争力が上がるんですけど。
トヨタの幹部があの最低のケースっていうほど最低たらいいんじゃないのかな。
アメリカ車だって値段が上がるから。
海外からの輸入の部品使ってない米国車ないって言いますから、米国車も値上がりしますでしょ。
一緒にさ、全部が全部値上がりするんだから、競争力は今と変わんないんじゃないのかな。
米国全体があの乗り換え時期延長してですね。
車はああ、大事に長く使いましょうってしない限り、販売台数は今と変わらないんじゃないのかなって思います。
車が必要な人は何が何でも買うんだしさ、株価急落に加藤金融担当大臣、
投資家の皆様方におかれましては、まさに冷静に判断していただくことが重要と考えております。
分散投資の重要性を踏まえて投資判断をしてもらうのが重要だ。
冷静な判断を呼びかけなお、政府としての対応策はいまだに発表されておらず、
まあ無策ノーガードこの人、あの推薦人にも裏切られて20票以下だった人だよね総選選でね
世論です。
政府はいつも通り無策注視してます。
やってるかはいいから具体的にどうせいっていう。
分散投資しても変わらなくない?日本がいざという時にまじに役に立たない自民党解決策提示しろよ。
バカじゃねえよ。
中止なら任せてくれ。
全部下がってるのに分散投資もないもんだと。
分散投資が重要だと言ってますけれども、
バッターは球をよく見るのが重要ですよってと、何が違う?
何の役にも立たないアドバイスですよね。
相手のことをよく見てとかさ何の役にも立たないアドバイス、どうもありがとうございました。
物価高対策について石破総理減税は考えていない国会答弁。
まあ、知ってましたけれども、
世論です。
こりゃ今年度はひどいことになるぞ。
解散して是非を問うぜ。
トランプの時代に石破総理という悲劇。
お前さ、何がしたくて総理になったんだ。
選挙に勝つ気がいいんだろう。
バラマキするときはなぜか財源あるのに、減税の時にはなぜか財源がなくなる。
恐慌の時は減税が定説なんだが。
2009年リーマンショック、各国の対応はですね、可処分所得を増やすために減税合戦しました。
日本以外は麻生政権は?
だけがそれをやらずに、結果的にあの政権転覆しちゃいました。
で、野党民主党に政権取られちゃいましたけども、安倍政権でずっと財務大臣やってた麻生さん、
基本的に増税派っていうか、財務省側の人間なんだよね。
そんな麻生さんがあの自民党最高顧問のうちは減税しないでしょうね、あの自民党は。
結局はあの自民党が税金47%までじりじり上げてきたんだし、自民党が与党のうちは決して減税しないと断言できますね。
石破だって、減税する気なんかさらさらないでしょ。
年金世帯と外国人にバラマキと海外バラマキは大好きで熱心みたいだけどさ、なんだっけな。
自民党税調会長宮沢洋一、74歳、やっぱアホだった。
減税で財政が悪化することで円安が進み。
輸入物価が上がることになる。
輸入物価も持って上がったら国産品が復活するからいいんじゃねえのかな。
それにあの為替を決めるのは政府の財政じゃなくて金利差だよね。
金利を決めるのは各国のインフレ状況というのが全然わかってないみたいですね。
とにかくあの減税したくない一心でなんかなんか言いたいっていうのはわかるな。
世論です。
どんどんバカを探して自滅してくれ。
これが税の専門家だって宮沢君、君は何年議員やってんだバカなんか増税の専門家どこまでも的外れ。
嘘ついてでも減税したくないということはわかった。
こんなのを税調会長に据えた石破のせいでもある。
政府財政やっぱり円安?これも間違いですね。
日本政府はもう何十年も赤字国債増やし続けているが、円安になってないもんね。
財務省に言われたそれらしいこと鵜呑みにして、何も考えずにしゃべってんですかね。
元の知識が間違ってるんですかね不明ですけれども、せいぜいあの、バカ探してですね、
バカじゃねえのとか嘘つきとか思われてほしいですね万博会場で五ボルパーセントという
引火レベルのメタンガスを検知。
対策は換気した。
世論です。
万博は爆発だ。
これで日本もガス資源国や。
これでも強行する気なのか。
俺はワクワクしてきたの。未だに対策しきれてない人がどんだけずさんなのこれでもやるとかいかれてる。
スリリングな万博になりそう面白がって火つけるやつ絶対出てくる。
喧嘩とガス爆発は松目の花。あんなの見える?
今日関西の方とお会いしてきたんですけれども、関西でもですね、維新の人気がだが下がっているそうです。
万博強行と高校無償化で減税を阻止したことが恨まれているのかな。
かといって、関西で自民党の人気が復権したわけでも全然なくて、関西の方は投票先に困ってるみたいですね。
関西の方でも比例やったらくつざわとか江田とか日本改革党ってかけますからね。
お忘れなく。
いしんとしては発注した時に中抜き完了だから、あとは野となれ山となれなんでしょうけど、
政権こう、政党壊し屋前原がいた政党が壊れる。
高校無償化に乗った維新が悪いですよね?
今日の感じです。
政府関係者、総理が大統領に電話しても、なんか変わる見込みはほとんどない。
なお以前、石破はですね、米国追従で日本は譲歩しすぎだ。
個人的信頼関係で国益は守れないなど、安倍政権を叩いておりました。
威勢のいいこと言ってました。
つまり、あの無能無策と石破は無能無策っていうか、なんかやってもなんか何も変わらない。
今知ってましたけど、それに頭突っ込んで隠れているつもりになっているダチョウのような。
薩摩藩男の勝ち4条
最上、何事かに挑戦して成功したもの
上、何事かに挑戦し失敗したものは
下、何もしなかったもの、
最低、挑戦者を批判しただけのものだったような気がする。
ちょっとうろ覚えなんですけれども、一番は最低の批判だけのものですかね。
いざ自分が総理の時に何もできねえっていうね。
ボーイングの稼ぎ頭787機、アメリカで作ってるのはエンジンと胴体の前1/3、後ろ1/3だけでした。
こちらにですね、あの、それぞれの生産国書いてあるんですけれども。
車輪は英国製、車客格納部と主翼と前部、胴体部後半と垂直尾翼は日本製、
客室ドアはオフランス製、水平尾翼はイタリア製。
これに全部関税変わるんだから値段上がるよな。
どう考えてもアメリカの物価はもう便乗値上げもらって全部上がりそうですね。
アメリカの物価が。
対策としてドルの金利上げそう、金利差で円安になりそう投資は自己責任で今はですね、
あの投資家とか金持ちがあのダメージ食ってて、低所得の方々は喜んでるんです。
そのトランプ関税。
これ、あの、いずれ物価高が衝撃するんじゃないのかな。
アメリカ50州でトランプ大臣でも動員人数は約50万人。
動員された中国人もいっぱいいそうだな。
バスに乗り込んで駆けつけるっていう。
主催者の範囲を調べた方がいいですね。
中国計算と絶対いいそうですもんね。
報復関税するなよ。報復の報復するぞ。
世界を脅迫したベッセン財務長官が辞任と早いな。
薄々関税が失敗ってわかってるんですけど、大統領は自分の言葉に耳を貸さず。だって
自分の評判が落ちて行くのを実感した。
あとね、この人自身が5億ドルの資産家だそうですけれども、ずいぶんあの株が下落して
ダメージ食らったんじゃないでしょうか。
金持ちほど株持ってる人ほどダメージ今回食らってますんで。
しかし、どうなんですかね、あのアメリカ経済。
めちゃくちゃデフレに陥るんじゃないかなって。
物価は上がって仕事はないっていうスタグフレーションに陥るんじゃないかって、
私は予想しておりますけれども、アメリカがそんななると、日本も多少影響を受けちゃうよね。
マツダなんかあのアメリカに売りまくってるからやばいんじゃないの?って。
こそこそ噂されておりますし。
マツダにお勤めの方はああ、ご愁傷様であります。
まあ、あの、私が言ったわけじゃないですからね。
世間でそう言われてるってだけどね。
というわけで、チャンネル登録よろしくお願いいたします。